WEBマーケティング

【SNSで稼げるコンセプトとは】発信開始前に定めるべき3つのポイント

副業を収益化できるかどうかはコンセプト設計次第?!
問い合わせが殺到する具体的なコンセプトの定め方とは!

きたの こはる
きたの こはる
こんにちは!きたの こはるです

このWebサイトにお越しくださってありがとうございます。

このWEBサイトでは、
転職経験7回の医療事務員が在宅で副業を始めて

「1年で年収216万円から年収420万円を達成するまでのプロセス」をリアルタイムで共有し、今後在宅で収入を得たい方に向けて有益な情報を提供しております。

今回の記事では、

WEBやSNSにおける売り上げを上げていく上で非常に重要な【アカウントのコンセプト設計】についてご説明します。

・WEB広告の費用対効果が得られない
・SNSで発信を始めたけど問い合わせが来ない
・一生懸命発信してもフォロワーが増えないし、反応もない
・発信するべき内容がわからず、とうとう投稿を止めてしまった

きたの こはる
きたの こはる
こんなことに悩んでいる方、いませんか?

これらのお悩みはコンセプト設計」をせずに、WEBやSNSを運用し始めてしまった人が抱く代表的な悩み

発信を開始する時に投稿のデザインやアイコン画像の選定から始める方が多いかと思いますが…

まず最初に定めるべきなのは、コンセプト設計

要するに先ほど挙げた悩みは、必要なコンセプト設計をしておけば全て、抱かずに済んだ悩み」ということです。

閲覧者B美
閲覧者B美
え!そうなの?
でもコンセプトの設計って?意味わからない…
閲覧者A子
閲覧者A子

ということで、今回の記事を読めば

・発信後からでもコンセプト設計をやり直せる
・求められている情報が必要な人に届くようになる

・自分の発信によって影響を与え、収益に繋げられるようになる

そんな未来が得られます。

コンセプト設計がそもそもよくわからない方にも理解していただけるよう、具体例付きでわかりやすく解説しますのでご安心ください。

きたの こはる
きたの こはる
発信の土台となる設計を構築していきましょう!

コンセプト設計とは

閲覧者B美
閲覧者B美
そもそも、コンセプト設計ってなに?

一般的にコンセプトとは、概念や基本的な考え方、観点のことを指しますよね。

WEBやSNSにおけるコンセプトは、コンテンツの方向性を指します

コンテンツの目的がはっきりせず、方向性の軸がないと閲覧者に一貫した価値や情報を届けられなくなってしまいます。

コンセプトを設計するメリット
・閲覧者の悩みを解決できるサイトを構築できる
・軸が定まっているので発信、投稿しやすくなる
・情報を求めている人に発信が届きやすくなる

たとえば、「時短料理を紹介するSNSアカウント」があったとします。

そのアカウントの閲覧者が求めているのは、どんな情報でしょう?

閲覧者A子
閲覧者A子
時間を掛けずに作れる料理の情報?

そうですよね、その情報が手に入るとプロフィールに書いてあったから「知りたい!」と思ってフォローをするはずです。

なのに、

「子育て情報」、「休日の過ごし方」等、時短料理と関係のない情報を多く発信していたら…

閲覧者B美
閲覧者B美
え、見たくなくなっちゃうかも…

その通り!

誰だって、求めていない情報を発信されると途中で離脱したくなりますよね。

また、プロフィールと一致しない内容を発信してる、一貫性がないアカウントの情報は信じることも難しいので

いくら有益な情報を一部で発信していても、情報が届きにくくなってしまいます

きたの こはる
きたの こはる
それじゃ、努力が水の泡…

そうならないためにも、

・自分は何者なのか
・どんな人に向けて発信するのか
・どんな悩みを解決するための情報を発信していくのか

これらを明確にして誰の、どんな悩みを解決して、どんな未来を届けるコンテンツにするか」を定めて一貫性を持つこと、そのコンセプト設計を発信前に行うことが重要です。

 

SNSで発信が続かず、辞めてしまう人の大半がこのコンセプト設計を行う前に見切り発車で発信を開始しています。

その結果、発信する内容に一貫性が無く、自分自身でも何を書いてよいのかわからなくなってしまうことに繋がります。

きたの こはる
きたの こはる
発信する前にコンセプトを定めましょう!

 

コンセプトの定める手順

誰の、どんな悩みを解決して、どんな未来を届けるコンテンツにするか」を明確にするために、コンセプト設計で定めるべきことは沢山あります。

最低でも、これらを定めていく必要があるので最低でも1か月間は掛かります

閲覧者A子
閲覧者A子
え、そんなに…?

ターゲットにおける需要と供給のバランスをはかったり、自分の強みを活かせる市場か確認するためにも、時間と手間はどうしても掛かります。

ただ、「発信を始める前の下準備」にあたるコンセプト設計がしっかり出来ているかによって、今後の収益を左右すると言っても過言ではありません

しっかり時間を掛けたら掛けた分だけ、発信開始後に必ず数字で結果は表れます。

閲覧者A子
閲覧者A子
じゃあ、具体的に何を決めたらいいの?

では早速、「収益を得られるアカウントのコンセプト」を、ご一緒に設計していきましょう!

1、誰に発信を届けたいか

まず初めに、誰の、どんな悩みを解決して、どんな未来を届けるコンテンツにするか」を定めるために「対象者(ターゲット)を決めます。

対象者となるのは、WEBやSNSの閲覧者のことですね。

きたの こはる
きたの こはる
あなたはどんな人に発信を見てほしいですか?

この「対象者」を考えるとき、ポイントがあります。

◇基本情報
名前、年齢、性別、職業、役職、経歴、生い立ち、居住地、…

◇生活
食事、睡眠時間、健康面、休日の過ごし方、…

◇経済面
年収、貯金、…

◇人間関係
家族構成、友人、親、…

◇性格
価値観、考え方、人間性、時間の使い方、口癖、…

◇その他
趣味、興味があるもの、趣向品、よく利用するSNS、…

この項目を埋めるように、閲覧者の人物像を詳しく想像してみましょう。

閲覧者B美
閲覧者B美
え、こんなに定めるの?

この詳細を深めて解像度を上げれば上げるほど、あなたの発信が対象となる閲覧者に刺さりやすくなります

たとえば、私のブログサイトだったら

年齢 35歳
性別 女性
年収 216万円
仕事 クリニックで医療事務:午前9時~13時・午後15時~18時勤務
(勤務終了したらすぐ保育園や学童に18:30お迎え)
貯金 100万以下
結婚 既婚
子供 子ども2人(5歳と7歳)
住んでる場所 緑が多い多摩地域
趣味 特に趣味はなし、子どもが趣味、SNS(インスタ・Youtubeで副業や在宅ワークの情報をよく見てる)、
性格 真面目、家族優先主義、平和主義、基本的には明るく人の役に立つのが好き(仕事も好き)、周りの人と自分を比べて落ち込むこともあり
大きな悩み ・年齢的にも転職はこれ以上難しい(現職を続けざるを得ない)
・保育料や生活費に自分の稼ぎはすべて消えている(低賃金)
・転勤や不登校でも対応できる在宅スキルを持ちたい
・時間もお金も余裕がない毎日、体力も限界を感じる
・そろそろ親の介護も始まりそう、でも貯金が0で不安
理想の未来 在宅で月収35万円(年収420万円)を得られるスキルを身につけたい!
それを1年以内に達成し、転勤・不登校に動じない母になる!

こんな人をターゲットとして定めています。

めっちゃピンポイントで、リアルじゃないですか?笑

私がこのブログコンテンツを通して、悩みを解決したいと思っているのはこんな方です。

このように、自分の発信を届けたい
たった一人の人物像のことをペルソナといいます

 

ペルソナは対象者(ターゲット)の中にいる、たった一人の人物像。

この、たった一人の閲覧者に向けて発信することで、強い想いが伝わって「また読みたい!」と思われるコンテンツを作り上げることができます。

既に気づいてしまった方もいるかもしれませんが、

私がこのブログの発信を届けたい!と考えているたった一人のペルソナは、「自分自身」を設定しています。

このブログコンテンツは

2025年3月までに在宅で年収420万円(月収35万円)
2027年までに年収600万円を安定的に得て
2031年には2000万円の貯金を達成すること

この目標を達成するプロセスをリアルタイムで閲覧者に見せることが目的です

そして、見ている方々が私が歩む過程や得られた結果を知ることで

在宅で収入を得るために「自力で稼げるスキル」を身につけることに繋がり、いま抱えている悩みや将来の不安から解放されることを目指しています。

だからこそ、私と全く同じ人を「ペルソナ」に設定しているのです。

ペルソナを自分に近しい人に設定することで、気持ちや行動を共感することにもつながり、発信しやすくもなります。

2、どんな悩みを解決させるか

具体的なペルソナが決まったら、次は「どんな悩みを解決させるか」を定めます

この悩みは具体的で、現実的で、多くの事象を挙げることができると今後、発信する内容が定まりやすくなりますし閲覧者に内容が刺さりやすくなります

ということで、コンテンツを提供することで解決させたい閲覧者の持つ悩みを、まずは100個ほど書き出してみましょう

閲覧者B美
閲覧者B美
100個?!そんなに思いつかない…

最初は100個まで書けないかもしれませんが今後の発信材料になりますし、コンセプト設計における重要な工程なので書けるだけ書いてみてくださいね。

ペルソナが自分に近しい設定の場合、抱えている悩みを列挙していくことはそこまで難しくないかと思いますが

自分と遠い人物像をペルソナに設定した場合は、以下の方法で悩みを考えていきましょう。

・ペルソナに近しい知人、家族に直接聞いてみる
・Yahoo知恵袋や教えてGoo等の質問ツールを活用する
・Youtubeやinstagram等のSNSで探してみる
・ChatGPT等のAIを活用して確認する

情報が溢れる現代社会では、こういった方法でペルソナの詳細を定めることが出来ます。

少しずつ、具体的かつ現実的な悩みを増やしていき、ぜひ諦めずに100個を目指してください。

必ず、発信を開始した後の未来の自分が100個の悩みだしによって救われる瞬間が来ます。

悩みが明確になることで閲覧者に有益な情報が届き、心に響く発信内容を投稿できるようになります。

3、どんな未来を提供するか

次に、「閲覧者にどんな未来を提供するか」を定めましょう

あなたの発信を見るためにクリックした閲覧者は、いま抱えている悩みや不安を取り除くために必要な情報を求めてサイトにたどり着きました。

要するに、悩みや不安を取り除いた後の未来を手に入れたくて、あなたのサイトまでたどり着いたのです。

だからこそ、サイトで提供すべきは「閲覧者がこのサイトを見ることで叶えられる未来

 

たとえば、このブログサイトにおいては

・在宅で収入を得られるようになりたいけど、方法がわからない
・転職回数を増やさず副業で収入を増やして、いつか本業を辞めたい
・転勤や子どもの不登校等の家族の事情で、これ以上働き方に悩みたくない

こういった悩みを持つ方に対して

・2024年に在宅で収入を得られるスキルを習得できる
・本業を続けながら副業で収入を得て辞める選択肢を持てる
・時間や場所を選ばず、家族を優先しながら働ける環境づくり

こういった未来を届けることができます。

 

この、ペルソナにする「悩みを解決した先にあるより良い未来」をいかに視覚化して伝えられるか、それを深掘りして

コンテンツを通して提供していくことが重要です。

あなたが解決してあげたいペルソナの悩みをピックアップし、その人が心の底から望んでいる未来のストーリーを考え、提供することを意識しましょう!

最後に

 

最後までご覧いただきましてありがとうございます。

今回は、【SNSで稼げるコンセプトの定め方】をご紹介しました。

事前にコンセプトを明確にせず、発信を始めたことで

・WEB広告の費用対効果が得られない
・SNSで発信を始めたけど問い合わせが来ない
・一生懸命発信してもフォロワーが増えないし、反応もない
・発信するべき内容がわからず、とうとう投稿を止めてしまった

こういった悩みを抱える方が非常に多いです。

実際に、私が運用を代行している医療機関様もこのような悩みを抱えきれず、私に相談してくださったと伺いました。

SNSに限らず、コンセプトを定めることは閲覧者の為にも、ご自身の為にも重要なことだとご認識いただけたかと思います。

是非、この記事を読んで得たことをコンセプトを定める際に活かしていただき、収益を得られるコンテンツを制作していただけたら嬉しいです。

 

最後になりますが、私は以下の目標を達成させることを目指しています。

2025年3月に在宅で年収420万円(月収35万円)
2026年までに年収600万円を安定的に得て
2031年には2000万円の貯金を達成すること

この目標を達成するために必要な具体的な行動、マインドなど有益な情報をこのサイトを通して皆さんにgiveしていくことで

私の成長過程をリアルタイムでご覧いただき、ご自身の未来を彩るヒントにしていただけくことがこのブログのコンセプトです。

今こそ、第一歩を踏み出して一緒に未来で得られる収入を上げていきましょう!

今回も最後までご覧いただきまして本当にありがとうございました!