WEBマーケティング

【0アクセスの初心者ブログが生まれ変わる】売れてるサイトになる具体策

発信しても読んでもらえないのが当たり前?!
売れてるサイトが突破している大きな壁とは?

きたの こはる
きたの こはる
こんにちは!きたの こはるです

このWEBサイトでは、
転職経験7回の医療事務員が在宅で副業を始めて

「1年で年収216万円から年収420万円を達成するまでのプロセス」をリアルタイムで共有し、

今後、在宅で収入を得たい方に向けて

プロのマーケターから得た有益な情報を提供しております。

 

今回の記事では、

「0アクセスの初心者ブログが生まれ変わる!人気ブロガーが突破している大きな壁と乗り越え方について解説します。

 

皆さんはSNSやブログ等、Webでの発信において

閲覧者A子
閲覧者A子
ぜんぜん反応がもらえない…
最後まで読んでもらえない…、なんで?
閲覧者B美
閲覧者B美

と、悩まれたことありませんか?

 

私は、とっても悩みました。

「デザインが悪いのかな」

「役立つ情報を発信しなくちゃ」

「発信頻度を更に増やすべきかな」

自分のことを責めてしまい、発信すること自体が苦痛になることもありました。

真面目でコツコツ取り組む人ほど、分析と改善を繰り返して色々な施策を試みて思ったように数字で結果が表れないと

厳しい自己評価によって、発信に消極的になってしまう方も多いかと思います。

 

では、

伸びない発信を卒業するためには
どうしたら良いでしょうか?

 

実は、この大きな壁を突破するだけで

劇的に発信を見てもらえるようになります。

 

この大きな壁を深く理解し、乗り越えた上で発信すると

「どうすれば発信を最後まで見てもらえるか」
具体的な改善策が見えて、劇的に発信内容が変わってきます

その要素とは何なのか?これからお伝えしてまいります。

きたの こはる
きたの こはる
是非、最後までご覧ください

発信を見てもらうための要素「3つのNOT」

発信を最後まで見てもらうために立ちはだかる大きな壁

それは、「3つのNOT」です。

3つのNOTとは、
1、読まない(Not Read)
2、信じない(Not Believe)
3、行動しない(Not Action)

 

これはWebで発信する中で必ず通る鬼門、「閲覧者の広告に対する行動原則」を表す概念のことを指していて

「閲覧者の気持ち」を理解するための要素あるとも言われています。

閲覧者B美
閲覧者B美
「閲覧者の気持ち」って?

 

基本的にWebサイトの閲覧者は、私たちの発信をみても

「読まないし、信じないし、何も行動もしない」

ということです。

閲覧者A子
閲覧者A子
悲しい現実…。だけど、わかる気もする

 

私たちも、WebサイトやSNSを見ているときって集中して見ることはなく、

・片手間に
・ご飯食べながら
・寝っ転がりながら

なんとなーく流し見していると思います。

 

自分の発信についても

「閲覧者は流し見で確認している」という現実をまず、受け入れましょう。

 

こういった閲覧者の気持ちは

Web(SNS)で発信する際のライティングやデザイン、様々な仕事ジャンルにおいても関係していて

多くの方が通る鬼門となっています。

 

ただ、

人気なブロガーや売れているサイトは

この「3つのNOT」を皆んな突破しているのです。

閲覧者B美
閲覧者B美
え?一体どうやって突破してるの?

・人の心を動かす広告文章
・自発的な行動を促す広告文章

こういった文章力(コピーライティング)を身につけること

最後まで見てもらえる(Webサイトの滞在時間が延びる)

心を動かし、広告した商品を購入してもらえる

と、いわれています。

 

「発信を最後まで読んでもらえない」

「発信に対するリアクションをもらえない」

 

このような状況を少しでも早く卒業するために、

きたの こはる
きたの こはる
「3つのNOT」を認識した上で
具体的な対応策を講じていきましょう!

1、読まない

まず、大前提のお話をします。

 

多くの閲覧者は、

基本的にブログ記事やSNS発信を「読まない」です。

閲覧者B美
閲覧者B美
え!自分で検索して、クリックしてるのに?

Webで情報を取りに行く理由は、

・近くに聞ける人がいないから
・早く正確な答えが欲しいから

きたの こはる
きたの こはる
詳しい人が周りにいたらすぐに聞くし、
情報が書かれた本があればすぐに読みますよね

 

つまり、読者の気持ちとしては

知りたい部分だけをピックアップして読みたいのです。

そして、

読者は早く、必要な情報だけを欲しがっています。

 

「じっくり字を読む気になれない」

「早く結論や解決策が知りたい」

「余計な情報は欲しくない」

 

だからこそ、

・動画や画像で視覚的に伝わる発信
・数秒で次々に情報を切り替えられる

現代では、SNSが伸びているんです。

 

2、信じない

「3つのNOT」の2つ目は、「信じない」です。

 

多くの情報で溢れている現代社会においては

・どの情報が正しいか不明確
・無料で情報を得られることが当たり前

情報における価値も低下し、何を信じたらよいか判断が付かないため、閲覧者は発信を見ても信用しなくなっています。

たとえば、アフィリエイト記事。

アフィリエイトとは、
SNSやブログ等のWebサイトを使って広告することで
収益化できる『成果報酬型』の仕組みのこと

こういった仕組みも既に多くの方に周知されているので、Web詳しい方なら記事を見ただけで

閲覧者B美
閲覧者B美
お金を得るために紹介しているだけで、
特に良い商品という訳ではないんでしょ?

「またアフィリエイト記事か…」と気づき、信頼することはありません。

むしろその1つの記事をきっかけにブログサイト全体の内容を一切信用できなくなり、すぐ記事から離れていくかもしれません。

3、行動しない

最後の一つは「行動しない」、です。

検索して出てきた情報を見ても

「また今度やろう」

「お金が出来てから検討しよう」

と考え、「購入に至らない」という状況を指します。

 

情報社会の現代では、沢山の情報と同じような商品が溢れかえっています。

どんなに各商品やサービスが魅力的であっても、人はすぐには行動に移しません。

閲覧者にすぐに行動してもらうには、
他社にはない付加価値緊急性が必要

 

「3つのNOT」から取るべきアクション

この「3つのNOT」を踏まえた上で、

Webサイトには離脱されにくくする工夫が必要となります。

きたの こはる
きたの こはる
その方法について、解説していきます

結論(解決策)を提示

一つ目は、「結論(解決策)を提示」すること。

じっくりと読んでもらえることを前提に書いたとしても、読んでもらえません。

なぜなら、閲覧者が読みたいのは「結論(解決策)」だけだからです。

 

・何を知りたくてWebサイトへたどり着いたのか
・どのような悩みを持っている人が見に来るのか

Webサイトを訪れて閲覧者の目が行く

・タイトル
・記事の書き出し部分
・見出し(目次)

こういった箇所に、閲覧者が求めている解決策があると離脱しにくくなります。

きたの こはる
きたの こはる
この記事においても、結論を各所に書いています

Webサイトにおいて離脱を防ぐためには
目立つ箇所に結論を提示することが効果的

 

共感ライティング

人の心を動かし、「最後まで読んでみたい」と思ってもらうためには

「共感を得ること」が重要です。

閲覧者B美
閲覧者B美
共感を得ることってそんなに大事?

 

基本的に人間は、

「自分のことを理解してくれる人」の話しか聞きません

 

例えば、いま自分の周りにいる人を思い浮かべてみてください。

・自分の話をしっかり聞いてくれる人
・自分の性格や特性を理解してくれる人
・良い所も悪いところも受け入れてくれる人

このような人がきっと、近くにいるのではないでしょうか。

おそらく、それ以外の人とは接する機会がいつの間にか減り、疎遠になっているはずです。

閲覧者A子
閲覧者A子
確かに…、話す気にもならないもんね

自分のことを深く理解してくれている人であれば、

たとえ自分にとって耳が痛い話であっても「きっと、自分の為に言ってくれているんだな」と自然と聞き入れることが出来ます。

 

Web上でも同じような事象が起こります。

閲覧者から、

「このサイト、私のことめっちゃわかってくれてる…!」

という、共感を得ながら書き進めていくことで離脱を未然に防ぐことができます。

その共感を勝ち取るWebライティングの技術が、「共感ライティング」

共感ライティングの詳細については他記事にてご紹介します

文章を最後まで読んでもらうために必要なのは、共感から得られる信頼性です

閲覧者の悩みに共感し、

その解決策を提示できる記事やデザインを制作することで

離脱率を大幅に下げることに繋がります。

 

権威性を示す

また、閲覧者との信頼を更に深めるためには権威性を示すことが重要となります。

閲覧者B美
閲覧者B美
「権威性」って…?何を示せばいいの?

「権威性」とは
専門の知識・技術についてその方面において
最高であると一般(社会)に認められていること

※出典:日本国語大辞典

Webサイトにおいては、

・今まで得た実績
・自分の経験
・職業や肩書き

これらを具体的な数字等を含めて示すことができれば、権威性が明確になります。

 

閲覧者A子
閲覧者A子
え、でも実績も経験もないんだけど…

私も、現状では権威性がまだまだ不十分です。

 

もし私と同じように、いま現在の時点で実績がない方は

とにかく、行動してアウトプット!

とにかく、一つでも多く実績を作る!

ということをお勧めします。

 

具体的には、

・SNSで発信を継続し、経験値を増やしていく
・クライアントワークで少しずつ実績を積み上げる
・ブログやデザイン等の制作物を世に出して実績を増やす

こういった行動を日々積み重ねることで、実績や肩書きを増やす努力をしております。

きたの こはる
きたの こはる
最終的に、行動することでしか
「権威性」は得ることができないのです

 

付加価値(オリジナリティ)

自分のサービスや商品を選んでもらうために必要なこと、それは「付加価値」です。

どこにでもある商品に、魅力はありません。

 

たとえば、毎日飲むコーヒー。

いまやカフェだけでなくコンビニでもおいしいコーヒーは購入できますし、

わざわざコーヒー専門店に足を運ばなくても、近くにあるスーパーで種類豊富なコーヒー豆を購入することもできます。

 

そんな中で

「絶対に、このコーヒーじゃなきゃ飲みたくない」

と思われるような付加価値は、どのように付ければいいのでしょうか?

 

・品質(豆の産地、糖質OFF、挽いてからの期間)
・料金(安さ重視、ブランド重視)
・専門性(粉の細かさ、煎り方) 等

コーヒーであれば、

他社とは異なる上記の項目でオリジナリティを出すことが可能かと思います。

きたの こはる
きたの こはる
私は必ず、糖質OFFを選びます♪

 

Webサイトでも同様に、

「このサイトでなければ情報を信じられない」

「私が求めている情報は全てこのサイトにある」

このような付加価値を、閲覧者に提供できるオリジナリティを確立出来たら

「読まない、信じない、行動しない」という3つのNOTは起こりえないでしょう

 

おわりに

ここまでご覧いただき、誠にありがとうございます。

今回は「0アクセスの初心者ブログが生まれ変わる!人気ブロガーが突破している大きな壁と乗り越え方についてお伝えしました。

発信する上で必ず通る大きな壁
基本的に閲覧者がWebサイト見るときは
「読まない、信じない、行動しない」(3つのNOT)

それを突破する具体策
結論(改善策)の提示
共感ライティング
権威性を示す
付加価値(オリジナリティ)

 

閲覧者に

・自分の発信を最後まで見てもらう
・アクセスしてもらい反応してもらう

・発信した内容によって行動を起こしてもらう

このような行動を促すための具体的なアクションが上記となります。

 

「3つのNOT」を意識して発信することは、

自分の記事やブログへの離脱率を減少する第一歩となります

 

もし今後、反応率や閲覧率が低迷した際は

きたの こはる
きたの こはる
この記事をまた読み返してくださいね

 

私は、今回ご紹介した具体策を実践しながらWebマーケティングを極めることで

2025年3月に在宅で年収420万円(月収35万円)
2026年までに年収600万円を安定的に得て
2031年には2000万円の貯金を達成すること

これらの目標を達成させるべく、活動しております。

 

とても大きな目標ではありますが、

多くの企業や事業主から求められているWebマーケティングを今の環境で実践と改善を積み重ねることで、必ず達成できると確信しています。

 

これからも、私の成長過程をリアルタイムでご覧いただき

「果たしてこの大きな目標を本当に1年後、達成できるのか」、その目でご確認いただけたら嬉しいです

 

そして、

この目標を達成するために必要な具体的な行動や有益な情報を発信し、

このサイトを通して皆さんに知識や経験をgiveしていくことで

皆さんの描く未来を達成することに対しても、お力添えできたらと思っております

 

皆さんも、WEBマーケティングを身に付けて

ご一緒に、副業で得られる収入を上げていきましょう!

 

今回も、最後までご覧いただきまして本当にありがとうございました。